にじいろキッズマム

おうち英語の取り組み紹介。絵本や歌、料理等。

【英語絵本】海の絵本を読みたい人におすすめ「NATURE HIDE & SEEK OCEANS」

英語絵本 タイトル】NATURE HIDE & SEEK  OCEANS (John Norris Wood / Mark Harrison)
【レベル】4歳息子が読めてます。大人にもおすすめ。

【概要】個々の海の生き物の絵と名前、特徴が紹介されているページと、その生き物が隠れ気味に描かれている海の中の絵のページがセットになった絵本。生き物を探す遊び感覚で読めるのが素敵です。ただ、海の生き物の名前が本格的で、特徴の説明もきちんと書かれているので、英語苦手な私は一瞬でドン引きしました。Hide and Seekなので、生き物の名前さえ音読できれば読めるかなと思います。魚関連の言葉を調べると色々と発見があり、面白い生き物が集められているので、大人の英語学習者にもお勧めしたいです。
 絵が地味に見えますが、生き物が絶妙に隠れていて、探すのが難しい箇所もあります。大人の私も、4歳息子も、生き物探しに楽しく取り組めました。
 

【表現】
hermit crab:やどかり
Sea hare:hareがウサギという意味
     長い耳がある海の生き物という意味 (発音:ヘア)
pea crab:peaがえんどうまめ 豆のように小さいカニという意味
plaice:カレイ (発音:プレイス)
conger eel:アナゴ eelだけだとウナギ(発音:イール)
chameleon prawnprawnは小エビという意味(発音:プロン)
shanny:うろこのないイソギンボ ※訳を見てもぴんと来ない(笑)
clown anemone fish:clownは道化師、ピエロという意味
nassau grouper:Nassauはニューヨークのナッソー郡という地名、grouperはハタ
blackear wrasse:wrasseはベラ(発音:ラス)
scorpionfish:scorpionはサソリ(発音:スコーピアン)
moray eel:morayはウツボ(発音:モレイ)
sargassum fish:sargassoがホンダワラ類の海藻(発音:サーギャッソウ)
man-of-water:軍艦 man-of-water fishでエボシダイ
common toado:不明
shaggy seaweed crab:shaggyは、毛むくじゃらの、という意味
crested weed fish:crestedは、とさかのある、という意味。Weedは海藻
numbfish:numbは、~の感覚を失わせる、
     (ショックを与えて人を)呆然とさせる、という意味。(発音:ナム)
     Nmubfishでシビレエイ(電気ショックを与えられるそうです)
regal angelfish:regalは王の、堂々とした、という意味。
        Angelは天使とか愛すべき人という意味
hatchet fish:hatchetで、手おの、という意味(発音:ハチェト)
swallower:swallowは飲み込むという意味。
      Swallowerで飲み込む人という意味になる。
angler fish:anglerはアンコウ(発音:アングラ)、釣り人という意味もある。
pilotfish:pilotは、パイロット、水先案内人、という意味。
    (pilotfishはヘッドライトがついている魚)

 

 

NATURE HIDE&SEEK: OCEAN

NATURE HIDE&SEEK: OCEAN

Amazon

 

【英語絵本】家庭菜園をやっているご家庭にぜひ 「Grow Up」

英語絵本 タイトル】Grow Up (Robert Kalan)
【レベル】1歳8か月の娘のお気に入り。

【概要】野菜嫌いの男の子がお父さんに勧められて野菜を栽培するお話。収穫したお野菜をごちそうにして食べて、野菜が好きになるというぜひ子供に読ませたいと思う本です。この本は、サンリオの英語教材「サンリオイングリッシュマスター」のサンプルでいただいたもので一般販売はしていませんが、サンリオに資料請求するとおそらく誰でもいただけるのではないかと思います。
 我が家ではトマトを育てていますが、1歳8か月の娘はトマトが赤くなる様子を見つけるととても喜んで収穫します。以前はこの絵本に興味を持つことはなかったのですが、トマトの収穫が好きになってから、この本のことが好きになり、何度も読んでと言われる一冊になりました。サンリオに感謝!

【表現】
be gone:goneは、形容詞で、過ぎ去った、なくなった、死んだ、という意味
feast:ごちそう

english.sanrio.co.jp

【英語絵本】やどかり好きにおすすめ 「MOVING DAY」

英語絵本 タイトル】MOVING DAY (Robert Kalan)
【レベル】1歳娘も聞いていられます。

【概要】やどかりが新しい貝殻を探すお話。色々な形容詞に触れられます。息子が保育園で「やどかり」キャラのため、ヤドカリの絵本を探していたのですが、かわいい絵で、やさしい英語の本に出合えてよかったです。

【表現】
snug:居心地がいい、ぴったり合う、密接しているが心地よくなじんだ、小体の
not do at all:全然ふさわしくない
rough:(手触りが)粗い、でこぼこの
fine:すばらしい、満足いく
It’s like that:そんな感じです
of mine:私の

 

※その他関連表現
やどかり:hermit crab

 

 

【英語絵本】お医者さんごっこが好きな子にぜひ! 「Doctor Maisy」

英語絵本 タイトル】Doctor Maisy (Lucy Cousins)


【レベル】1歳娘も聞いていられます。

【概要】お医者さんごっこのお話。熱を測ったり、心音を聞いたりする時の表現があります。

【表現】
heartbeat:心音
tickle:くすぐったい、くすぐる
thump:ドキドキ、ドキンドキン 心臓が鼓動する音
take one’s temperature:体温を測る
bump into:~にぶつかる、人とばったり会う
wrap one’s ~ in a bandage:~に包帯をまく

※その他関連表現
絆創膏:band-aid
絆創膏を貼る:put band-aid on ~
注射をする:give you a shot

 

 

 

 

【Song】父の日に歌ったよ「Happy Birthday の替え歌 Thank you very much」

【Song Title】Happy Birthday の替え歌

【概要】「Happy Birthday to you」を「Thank you very much, dady」に変えて歌うだけ。父の日にケーキを買ったのだけど、なにも歌わずに食べるのもな、と思ったのでみんなで歌いました。せっかくの機会だから、感謝を伝えよう!

【英語絵本 タイトル】The Mess That We Made (Lord Michelle)

【レベル】4歳の息子がぎりぎり読めました。

【概要】海のごみについてのお話。亀にビニール袋が引っかかったり、アザラシにネットが引っかかってしまったりしていることを教えてくれます。海をきれいにしなきゃと思える本です。

【表現】
weld:溶接する
Welded steel:溶接鋼
dump:(中身を)放出する/(不要なものを)投げ捨てる/どさっと落ちる
rock:揺れ動く、振動する/揺り動かす
current:(空気や水の)流れ
swirl:渦巻く、ぐるぐる回る(発音 スワール)
trap:~を罠にかける、捕まえる
landfill:埋立地、埋め立てごみ、ゴミ廃棄場
spill:こぼす、あふれさせる、ばらまく
without delay:遅らせることなく、ぐずぐずせずに
haul:(重いものを何とか)引っ張る、引きずる/(トラックなどで~を)運ぶ(発音 ホール)
free:~を自由にする、開放する
patch: 一区画
gyre:渦、回転(運動)

 

 

 

 

 

【英語絵本 タイトル】The Color Monster (ANNA LLENAS)

【レベル】4歳の息子が楽しめています。

【概要】色と感情についての絵本です。青はさみしいとか、黄色はハッピーとかいったイメージを英語で説明してくれています。文章は長くないですが、意外と私には難しい単語が多かったです。とてもいい本だと思うのでお勧めです。

【表現】
feel confused:戸惑いを感じる
mix up:よく混ぜ合わせる、ごちゃごちゃにする
jumble up:ごちゃまぜにする
make sense of ~:~の意味を理解する、~を解明する
twinkle:ぴかぴかひかること、きらめき
blue:青い/ゆうつな、陰気な
wash over:~に打ち寄せる、心をよぎる
burn red:真っ赤に燃える
stamp out:(タバコの火などを)足で踏み消す
as light as green leaves:緑の葉のようにきわめて軽い
sway in the wind:風に揺れる

 

 

The Colour Monster

The Colour Monster

  • Templar Publishing
Amazon